SSブログ

なんかちょっと… [日々のあれこれ]

10日ぐらい前のこと。

スイミングに行って、1号が入って交代で2号が出てきてロッカーで着替えた。
ロッカー室からでるところで、女の子と2号がはちあわせみたいなカンジになった。

その時…、女の子の口から何か出た。
んっ?ガム?

すかさず2号の胸元をみると、しみのような跡。
これってツバじゃない

女の子に「なんでこんなことするの?」「何にもしてないよね?」と
問い掛けた。(怒らずに~)

そしたらそのコ、シラっとして踵を返して通路の方に向かったから、追いかけたよ。
絶対親のところに行くと思ったから。
案の定出たところの通路で他の人と話している人がいて、そのコが傍らに寄ったので
すかさず…。

「すいません、お子さんにウチの子供がツバかけられたんですけど…。」
「理由もわからないですし、ゴメンナサイっても言ってもらえなかったんで~。」

そしたら、そのお母さん、自分の子に向かって。
「やったの?あんたがやったの?」
「なんでそんなことすんの?」

畳み掛けるように聞くけど、そのコは全くしゃべらず。
そのうちベソかいてきた。
「一体なんでやったの?わざとじゃなかったんでしょ?」
「わざとじゃなくても、やったんだったらあやまりなさい!」

それでも女の子は何も語らず、しゃくりあげてきて…。
「いいからっ、あやまりなさい!」
っておしりをバフっ!!っと叩いた。

それでやっと泣きながら…「ごめんなはいぃ~」って

なんか逆に気まずくなってしまったので、もう謝ってもらったからと
引き上げて2号の服を拭きにロッカー室へ戻った。
その間2号はジーっと女の子のことを見ていた

ロビーに出て、座って2号におやつを食べさせた。
冷静になってちょっと考えた。
娘が自分の目の届かないところでやったこととはいえ、お母さんの
方から「すみません」の一言もなかったなぁ~と。
それにわざとじゃないっていうけど、歩いていてツバ吐くってどうよ?
ちなみにその女の子、明らかに2号より2つぐらい年上。幼稚園児だね。

親が謝らないから、子供も謝れないんじゃないかと思っちゃったよ。

やられた時は結構腹たったんだけど、実は被害にあった2号の服は
その日おろしたてだったんだよねぇ~。だから余計だったかな

改めて思ったよ…。

挨拶とありがとう、ごめんなさいがちゃんと言えるのって大事
娘たちにもだけど、自分もちゃんと言える人でいよう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

みみ

そんなことがあったんだ…大変だったね。
読んでて何でお母さんは謝らないの?って思ってました(・・;)

大事ですよね。ありがとう&ごめんなさい
by みみ (2006-11-25 13:03) 

あやっち

みみさん、こんばんは。
この間のみみさんの記事にもあったように、ちょっと?という
大人が??という子供を作りかねないと思ってしまいました。
by あやっち (2006-11-26 23:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

学芸会ワッペンもらったけど… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。